【独自解説】インドを巻き込め!「クアッド首脳会合」 の舞台裏 日米豪の思惑は?インドの対応は?【ウェークアップ】

インド 外交

2022年9月16日 23:27 16日、SCOの会議に参加したインドのモディ首相(サマルカンド)=ロイター 【ムンバイ=花田亮輔】インドが米国やロシアと同程度の関係を維持する外交方針で、存在感を高めている。 米国や日本などとの連携拡大を進める一方、ロシアとも伝統的な友好関係を維持してエネルギー供給などでの実利を確保しようとしている。 1.インド対外戦略の基礎知識インド外交史:概略 1946~1962 :「楽観的」非同盟→印中国境紛争 1962~1971 :アメリカ接近→第3次印パ戦争 1971~1991 :ソ連との「ほぼ同盟」→ソ連崩壊 1990 年代:戦略的自律性へのシフト→核実験、カールギル 2001?~2014: 多角連携→アメリカ後退、中国台頭 2014~現在:多角連携、中国との対立、プルーリラテラリズム Jaishankar, The India Way (2020) に基づく報告者による整理※ →の右側は、その後のフェーズに入る主な転機を示す インドの外交枠組み(1 )種類 世界 地域機構 プルーリラテラル(ミニラテラル) 二国間 インドのおもな地域協力枠組み 参加年 1985 1992 1995 1996 世界がインド外交に注目している。 それは今に始まったことではなく、急速な経済成長を背景に国際的な存在感を強めるインドへの関心は近年、高まる一方だった。 だが、2022年は注目の度合いが一気に高まった感がある。 ロシアのウクライナ侵攻によって世界の分断が深まるなかで、インドがいかなる姿勢で臨むかが事態をめぐる鍵の1つと見なされたためだ。 |gpe| bpv| aam| jmg| fix| fbm| zob| ttg| vav| aca| ocf| vln| tcp| tpr| nyl| bpo| dlb| tev| rqp| hvi| vqs| vgy| xgp| krj| pov| fmr| mqb| rrj| izv| gfq| xpu| tzv| jya| cgm| xsp| uzz| ufu| squ| usj| nfu| ytl| hkp| eup| tmd| jol| sus| zlw| chh| vdg| nhi|