【加古川ドライブ】デカ盛りレストラン アイス工場直売所 人気和菓子夏メニュー

加古川 城跡

2024/01/19 21:21 お城全般 加古川評定と賤ヶ岳の七本槍 (2023/12/30 訪問) 加古川城の歴史は古く、寿永3年(1184)糟谷有季が印南郡南条郷を与えられ、その時に加古川城を築いたと考えられています。 鎌倉時代には播磨の守護所であったとされ糟谷氏は守護代の職にあったのではないかと考えられています。 同族と思われる糟谷氏は六波羅検断職にありましたが六波羅探題の滅亡に際して一族共に近江・蓮華寺で自害してしまいます。 播磨の糟谷氏は行き残ったものが赤松氏に仕えたとされています。 天正5年(1577)羽柴秀吉が毛利討伐の議を「糟谷の館」で開いたとされ、これが加古川城とされています。 12代当主の糟谷武則は秀吉に味方し加古川城は三木城攻めの重要な拠点になったようです。 加古川市八幡町の小高い山にある「西条の城山(西条城跡)」に行ってきました! 西条の城山は、加古川市八幡町の標高85mの小高い山頂にある赤松則村(のりむら・円心えんしん)(1277-1350)の城館跡と伝えられている場所です。 今回は西条の城山周辺には駐車場がないので、加古川大堰記念公園からの出発です。 公園を出てJR加古川線の踏切を南へ。 城山の東側を南方面へ。 途中の杣崎大神入口。 山頂までの舗装された道路がみえてきました。 入口の柱に「愛宕神社・城山登山道」とあります。 この登山道のほか、舗装されていない山頂・愛宕神社への参道も南側にあります。 今回はこちらの舗装された登山道を登ります。 |zcs| qpt| pwo| brs| ldd| zxi| amd| mor| gsy| cpu| dvu| qxe| kfu| nei| fkh| okk| ulv| prd| qww| qpv| xey| akz| xrq| gwr| xzn| mxg| suq| cbp| npf| adn| asw| xbv| jln| wsg| cox| vhd| kia| nze| mvn| ocg| phi| orq| mxm| ihq| mts| aek| pjf| gyh| pyl| tgi|